SDGsについてぶんぶんボウルと学ぼう
11月8日(金) 3限目 本校第一体育館において、石川県出身芸人 ぶんぶんボウルさんをお招きして「SDGsについてぶんぶんボウルと学ぼう」というSDGs学習会を行いました。
目的は、持続可能な開発目標について考え、SDGsに対する意識を啓発することです。
「SDGs」は良く耳にします。2030年までの持続可能な目標で17項目あります。難しいものかなと、はじめは思いましたが、ぶんぶんボウルさんの軽快な口調とコントで、たいへんわかりやすく、身近な企業のSDGsや金沢工業大学考案のSDGsアクションゲームなどを織り交ぜながら、理解を深めることができました。
本日の学習を通じて、17項目のうち1項目でも実践していきたいです。お忙しい中、ぶんぶんボウルさん ありがとうございました。



