□ 小学生プログラミング教室【in 千坂小学校】□
金沢市立千坂小学校から、2年生約100名の「プログラミング教室」をお願いしたいと、ご依頼がありました!
10月24日(土)PC検定部、1・2年生13名が千坂小学校を訪問。小学2年生3クラスに「カムロボット」を使ったプログラミング教室を実施しました。
新型コロナの影響で、小学校が土曜授業を行っている日に、その日お休みの高校生が部活動でおじゃましました!
「金市工生からの挑戦状」と題して、今までに学んだプログラムの応用問題を出題。「LED点灯」と「カムロボットの走行」を組み合わせて使える、接続用ケーブルキットを製作して取り付け、複雑なプログラムができるよう工夫しました。
教室では、小学生3名一組に対し高校生1人がアドバイザーとなって、一緒に問題に取り組み、かんたん~スペシャル問題まで、楽しくプログラミングを行いました!
いっしょにプログラミングを学んでくれた小学生の皆さん、これからも楽しくプログラミングを続けてね!高校生は説明することの難しさがわかって、とっても勉強になったようですよ!ありがとうございました!
□ 祝!国家試験合格!【ITパスポート】□
PC検定部 3年生全員「ITパスポート」試験に合格!
2年生の5月から、それぞれのスケジュールに合わせ受験。試験にエントリーするも新型コロナで延期など、様々な試練を乗り越え、3年生の9月までに無事全員合格しました!
在籍の学科は電子情報科4名と土木科1名。特に土木科の合格はスバラシイ!大変よく頑張りました!これからも卒業まで色々な試験にチャレンジしてくださいね!
□ 祝!新入部員10名入部! □
新型コロナで、今年度は6月から登校が始まりました。どうなる!?新入部員!?と心配していましたが...10名も入部!!!全員で19名となりました!
先輩方!!!いつも通り実習室で頑張っているので、いろいろよろしくお願いします!顧問:N野Tより
PC検定部は、タイピング練習をはじめとするPC操作技能の向上と、PCに関連した検定試験にチャレンジする部活です。
近年は「日商PC検定(文書作成)」「ITパスポート試験」「基本情報技術者試験」「情報セキュリティマネジメント試験」に合格しています。
また、ボランティアや各種イベントでも様々な企画に挑戦しています。
・タッチタイピング(ブラインドタッチ)の習得
・Microsoft Word・Excel・PowerPointの操作練習
・検定試験合格のための勉強と実習
・小学生プログラミング講座の開催
・文化祭での企画展示
・ざぶん賞入力ボランティア
・金沢マラソンボランティア
・北陸鉄道浅野川線・石川線車両にプロジェクションマッピングを実施
など
・日商PC検定試験(文書作成)
・日商PC検定試験(データ活用)
・ITパスポート試験
・基本情報処理技術者試験
・情報セキュリティマネジメント試験
・毎日パソコン入力コンクール
和文タイプ
○令和元年度 ジャンプ検定
○平成30年度 カービィ検定
〇平成29年度 レトロゲームの館
〇平成28年度 ポケモン検定 & 金沢マラソン横断幕製作
○平成27年度 任天堂検定
・任天堂の歴代ゲームのキャラクターに関する問題に答えて、商品をゲット!
・ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。